俺の名は劉備!! 三離紗を救う男だ!! BB戦士三国伝 風雲豪傑編から、龍帝を継ぐ者『劉備(リュウビ)ガンダム』です。 演者は『ガンダム』です。 龍帝の血を引く若者で、腐敗しきった三離紗(ミリシャ)に平和を取り戻すために立ち上がった熱血漢です。 可動箇所は三国伝標準の首、肩、腕、手首、腰、脚、足首です。 バックパックの赤い羽は、回転して展開します。 ●軽装状態 劉備ガンダムの軽装状態です。 面当て、肩鎧、胴鎧、腰鎧、バックパックを外します。 胴回りの鎧を外しているので、一回り細くなります。 色も白なので、非常にシンプルに見えます。 このキット最大の魅力(?)にして、他キット垂涎の的"左握り手"です。 これ目当てで購入された方もいるのでは? 頭部のマゲも、モチロン外せます。 モチーフが共通の『武者ガンダム』などに、一気に近づきます。 このマゲは、他の三国伝キットに装着可能です。 マゲビー(?)。 ●武装 劉備ガンダムの持っている武器を見ていきます。 右手の赤い刀が『牙龍刀(がりゅうとう)』。 左手の青い刀が『爪龍刀(そうりゅうとう)』です。 刀身に龍の姿が刻まれている双剣で、二振りが揃って、はじめて真の威力を発揮します。 ちなみに、二本の龍の姿は微妙に異なります。 必殺技は『星龍斬(せいりゅうざん)』。 星の軌道を描きつつ敵を切り裂く技で、複雑な軌道の太刀筋を見切ることは不可能だそうです。 星の軌道ってなんだろうと思っていたら、☆マークの頂点を結ぶ五芒星のことでした。 高貴な輝きを放つ謎の剛剣『龍帝剣(りゅうていけん)』です。 今後、使い道は明らかになるのでしょうか? 以上、劉備ガンダムでした。 三国伝の主人公にして、曹操ガンダム、孫権ガンダムと比べると、かなり地味なこのキット。 左握り手は、とてもいいものです。 個人的にはマゲが気に入っています。 今日は、『呂布トールギス』の発売日。 何とか記事が間に合いました。 関連ページ ・BB戦士 三国伝 風雲豪傑編 呂布トールギス(玉璽・天玉鎧) |
<< 前記事(2007/11/19) | ブログのトップへ | 後記事(2007/11/21) >> |
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|
<< 前記事(2007/11/19) | ブログのトップへ | 後記事(2007/11/21) >> |